今夜はどうなってもいい!
大量のカロリーを摂取したい!
そんな夜はありませんか?
低糖質ダイエットとは真逆の、背徳感を感じつつカロリーを気にせず
うまい飯を食べる!!
美味しい × 美味しい の 背徳グルメです。
こんな感じのスタートでした(笑)
番組で放送された背徳グルメ5品を紹介します!
家事ヤロウ背徳グルメその1、丸ごとカマンベール丼
まず最初は、インスタフォロワー数2位(621万人)で料理動画メディア「Tasty Japan」のオリジナルレシピです。
✅具材
- ご飯 1膳
- 卵(全卵と卵黄用) 2個
- カマンベールチーズ 1個
- ハム 1~2枚
✅調味料
- 鶏がら 適量
- ごま油 適量
- 塩コショウ 適量
- 粗挽きコショウ 適量
次は作り方です!
- どんぶりにご飯を盛り、卵(全卵)を割り入れる。
- 1cm角に切ったハム・鶏がらスープの素・ごま油・塩コショウを入れてよくかき混ぜる。
- カマンベールチーズの底の薄皮が残る程度に十字に切り込みを入れる。
- カマンベールチーズを丸ごとご飯の上に乗せて、切り込みを広げるようにして開く。
- ラップをしてレンジで2分加熱(※チーズがとろける感じになるよう機種によって時間は調整してみてください)
- 中央に卵黄をのせ、仕上げに粗挽きコショウをして完成♪
出来上がり!!超簡単ですね。
バカリズムさん、少し醤油をかけてもおいしいと言ってました。
家事ヤロウ背徳グルメその2、罪深チーズケーキ
2品目はチーズケーキです。
Twitterでいいねが11万件越え!
ではさっそく材料と作り方です。
✅具材
- 北海道チーズ蒸しケーキ 1個
- バター 適量
- メープルシロップ 適量(お好みで)
- チーズ蒸しケーキを薄紙をつけたまま8等分に切り込みを入れる。
- 薄紙をつけたままトースターで4分焼く。
- 切り込みを入れた隙間にバターを挟む。
- 周りから押さえバターを溶かす。
完成!とっても美味しそうです。
薄紙をつけて焼くことでチーズケーキがバラバラになりません。
あと、バターを入れた後に周りから押さえるときにも薄皮ごとギュっとできるのでやりやすいです。
Twitterの投稿も見つけました。おそらくこれが元かと思われます。
実際に自分でも作ってみました。
トースター1200Wで4分やったらこんな感じになりました。いい感じです!
表面はサクサク、噛むとジュワっとバターの味が口いっぱいに広がり、あとからチーズの香りがします。
バターの塩味とチーズ蒸しケーキの甘みがうまくマッチしてくれますよ!
メープルシロップがなかったのではちみつで代用しましたがとても美味しかったです。
家事ヤロウ背徳グルメその3、焼きおにぎりイタリアン
3品目は冷凍焼きおにぎりを使ったレシピです。
こちらもかなりお手軽です!
✅具材
- 冷凍焼きおにぎり 1個
- スライスチーズ 1枚
- 牛乳 40cc
- ブラックペッパー 適量(お好みで)
- 冷凍焼きおにぎりを解凍する。
- 器に焼きおにぎりを入れ、スライスチーズをのせる。
- 牛乳を加えて、ふんわりラップをしてレンジで2分半加熱する。
- かき混ぜて、お好みでブラックペッパーをかけたら完成♪
焼きおにぎりの醤油の香ばしさ、ミルクのまろやかさ、チーズのうま味が絶妙な1品です!
牛乳の代わりにトマトジュースを入れるとトマトリゾットになります。
家事ヤロウ背徳グルメその4、肉巻きみたらし団子
4品目はみたらし団子を使った背徳グルメです!
こちらは、うまい?うまくない? ネット上でも賛否両論のレシピのようです(笑)
✅具材
- みたらし団子 3個
- 豚バラ肉 9枚
✅調味料
- 醤油 適量
- 塩 適量
- マヨネーズ 適量(お好みで)
- 七味 適量(お好みで)
- まな板の上に豚バラ肉を縦に少し重ねるようにして3枚並べる。
- 手前側にみたらし団子を置いて豚バラ肉で巻く。
- 全体に塩をふりかける。
- フライパンに並べて全体に焼き色がつくまで火を通す。
- 仕上げにスプーンで醤油をかけたら完成♪
豚バラ肉は薄い方が巻きやすく火加減も簡単です。
豚バラから油が出てくるので焼くときに油はなくても大丈夫です。
仕上げの醤油は味付けというよりは香りづけの役目で味を引き締めます。
家事ヤロウ背徳グルメその5、溶かしバターアイス
最後の背徳グルメは溶かしバターを使った料理です。
✅具材
- バニラアイス 1カップ
- 有塩バター かけたいだけ
- バターを器に入れラップをかけてレンジで1分加熱する。
- バニラアイスを器に入れて、溶かしたバターをかけて完成♪
バニラアイスの甘みとバターの塩気が絶妙とのこと。
その他の『家事ヤロウレシピ』はこちらからどうぞ。
にんにくマシマシレシピ5選(3月18日放送分)
豆腐料理レシピ4品を紹介(1月22日)
SNSでも話題の最新もちレシピ(1月8日)
日本バズメシー賞5品レシピ(12月25日)
誰でも簡単に作れる八宝菜のレシピはこちら